
リフレッシュ保育 概要
パイオニアキッズでは、保護者の多様なニーズに応え、一時的に保育を必要とする就学前のお子様に対する保育を実施します。利用対象は、調布市内在住の就学前のお子様です。
一時預かり保育をご利用の前にご確認をお願いいたします。
お子さま及び同居家族の方で、【ご利用前のご確認項目】に該当する方がいる場合ご利用ができません。
【ご利用前のご確認項目】
-
コロナ濃厚接触者と判断されている
-
PCR検査、抗原検査を受けている方がいる
-
所属の保育園、幼稚園等が休園や学級閉鎖になっている
または職場など所属団体・場所でコロナ感染者がいる
(※保護者の方およびお子さまに症状が出ていなくてもご利用はできません) -
咳・鼻水・発熱・のどの痛み・倦怠感など体調不良症状がある方がいる
-
発熱し、解熱後24時間経っていない方がいる
-
その他の感染症が疑われる方がいる(ヘルパンギーナ・手足口病など)
-
薬を服用しているお子さま
■ 開館日・時間
月~日曜日(祝日実施)9:00~17:00
定休日:第2土曜日・日曜日
■ 利用期間
原則 月4日まで
■ 所在地
東京都調布市布田3-7-3
■ 対象児童
調布市に在住する生後3か月~就学前児童
■ 利用料金と精算
利用2時間まで500円、以降1時間あたり500円 (2時間の予約時間を1分でも超えた場合、1時間分500円の超過料金がかかります)
※清算は当日のお迎え時に行います。
■ 遅延料金について
17時以降のお迎えになる場合、遅延料金として10分300円がかかります。
■ 支払い方法
現金に加え、以下の決済方法の利用が可能です。

■ お子様の体調について
お預かり時に37.5度を超える場合には、お預かりをお断りします。 また、お預かり中に体調が悪くなった場合にも、予約時間を繰り上げてお迎えのご協力をいただくこともございます。予めご了承ください。
■ 記入書類
初めてのご利用日は、記入書類(※)がございます。予めご了承ください。
※書類はこちらよりダウンロードして頂けます
※ご利用当日にご記入とご提出でも結構です
■ お申し込み方法
パイオニアキッズちょうふ園一時預かり保育室「リフレッシュ保育・オンライン予約サイト」 からお申込みください。
■ お問い合わせ先
電話 : 042-426-7074
■ 当日朝の受け入れ方法の一部変更について
ご予約前日のご案内メールから、お子様の生活情報をご利用当日に入力し、ご利用ください。
ご利用当日は、予約時間定刻にお越しください。
予約時間より前に園内に入っていただくことはできませんのでご了承ください。
ご協力の程、お願いいたします。
持ち物
■ 0歳児
哺乳瓶、粉ミルク、離乳食、食具、スタイ、おむつ(4枚程度)、着替え(下着を含めて2組)、歯ブラシ、コップ、汚れもの袋(レジ袋など
■ 1,2,3歳児
お弁当、おやつ、食具、スタイ(必要に応じて)、パンツ(おむつ)、着替え(下着を含めて2組)、パジャマ、歯ブラシ、コップ、汚れもの袋(レジ袋など)
■ 4歳児以上
お弁当、おやつ、食具、着替え(下着を含めて2組)、歯ブラシ、コップ、汚れもの袋(レジ袋など)
■ 利用者共通のお願い事項
-
飲み物として、麦茶をご用意いたします。
-
ご用意いただくものはバック等に入れてご持参ください。
-
衣類は子どもが着脱しやすいもの、汚れてもよいものをご用意ください。
-
持ち物には必ず名前をご記入ください。
-
粉ミルクのスティック、市販のおやつの小袋一つ一つにも必ず名前をご記入ください。誤飲、誤食防止の為、ご協力ください。
■ お弁当・おやつを持参される際の注意事項
-
お弁当を持参される場合は、アレルギー児との接触予防のため、3大アレルゲン(卵、乳製品、小麦)除去の献立のお弁当でお願いします。
-
おやつを持参される場合は、おにぎりをお持ちください。
-
スナック菓子、3大アレルゲンを含む食べ物については、園へのお持ち込みをご遠慮ください。
給食提供について
■ 園で提供する給食・おやつを希望される際の注意事項
-
初めて給食・おやつの提供を希望される際には、指定 の「未摂取食物記録」をご提出いただきます。
-
各食事形態ごとの摂取必要食材(季節ものは除く)を全て食べていないと提供できません。
(当日の給食にはでなくても摂取済みである必要があります) -
アレルギーがある場合は給食・おやつの提供はできません。除去食の対応はしていません。
3大アレルゲン(卵、小麦粉、乳製品)除去のお弁当をご持参ください。
■ 給食・おやつの提供を希望の場合、ご確認いただきたい未摂取食物記録の確認事項及び記入例
■ 提出用の未摂取食物記録のダウンロードはこちら
ご利用お申込みにあたっ てのお約束事項
以下をお読み頂き、ご了解いただける方のみ「リフレッシュ保育・オンライン予約サイト」にお進み下さい。
※2022年10月より、通常通りキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
-
ご予約可能な日程ご利用希望日の31日前昼12時から前日昼12時の期間でご予約可能です。
-
利用回数の上限ご利用は1か月あたり4回までといたします。ご協力をお願いいたします。
-
キャンセル規定キャンセルは、ご利用日前日昼12時までとさせて頂きます。キャンセルのご連絡は、予約時にご指定いただいたメールアドレスにてお知らせする「予約内容照会画面」をご利用ください。
-
ご利用の制限キャンセルが数回続くような場合には、当施設の判断でお申込・ご利用を制限させていただく事もございます。
-
特定ドメインからの受信拒否設定をしている方は、ドメイン名:airrsv.netからのメールを受信できるようにしてください。
-
ご予約の際はお子様のお名前を記載してください。
-
1つのご予約で、お子様1名のご予約となります。2名以上の場合は、複数の予約をしてください。
-
カレンダーでクリックできない時間帯は、定員に達しています。お電話での予約は受け付けていませんのでご了承ください。